今は、PCと言わずどの家電もコンセントに依存していますが、
年々消費電力は抑えられてきています。
(同じ動作時)太陽光パネルの性能も年々上がっているので、
近い将来充電0で光だけで動くノートPCが出てもおかしくないと信じています。
とはいえ、太陽光発電の見積もりなどをみるとまだまだパネルの料金が高額なんですよね。
仮に今、可能な限りの技術を集めてソーラーバッテリーPCを作成したら、
いったい幾らの金額になるのでしょうか?
私の貯金の額は軽く超えるでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation