電子頭脳や人工頭脳、電脳といった言葉と「コンピューター」という言葉が
かい離してきているように思うのですが、みなさんはどうですか?
電脳といえば攻殻機動隊が思い浮かぶのですが、
コンピューターは電脳の呼称ではなく、どちらかというとコンピューター=パソコン、
スパコンで動かなくなってきたかな、日本ではですが。
そんなことを横浜の看板をみてふと思いめぐらせたのですが、
はい、攻殻機動隊の看板だったんですね~(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation