人間とコンピューターの違いは感情。
顕著差の感情は、迷いや非論理性などの揺らぎだと思います。
仮にこの揺らぎをコンピューターが持つのなら、間違いなく欠陥品。
計算に迷うコンピューターを誰が欲しがるでしょうか?
人間とコンピュータはそもそも目的が違うので比べる事自体がおかしいのですが。
先日、この揺らぎを持つコンピューターが欲しかった私。
雛人形を通販したのですが、ほぼ同タイミングで妻も購入していた。
あの時「この作業の意味は何ですか?」とか止めてくれれば、
雛人形が2セットにならずにすんだよなぁ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation