今は学校の教材や機器もずいぶん進化を遂げておりますね。
教科書は進化というのではないかもしれませんが…。
私が驚いたのは電子黒板での授業です。
確かにプロジェクター一体型の黒板だと、スポーツの授業のルール説明には便利な感じがします。
また、社会の授業で地図を拡大したり、地域を囲ったりもいいですね。
数学、国語も使いやすそうです。
そこでちょっと気になっているのはPCの利用の仕方や今の日直。
小学生の子供でもいないと普段意識しないですよね。
でも気になる(笑)。
今は学校の教材や機器もずいぶん進化を遂げておりますね。
教科書は進化というのではないかもしれませんが…。
私が驚いたのは電子黒板での授業です。
確かにプロジェクター一体型の黒板だと、スポーツの授業のルール説明には便利な感じがします。
また、社会の授業で地図を拡大したり、地域を囲ったりもいいですね。
数学、国語も使いやすそうです。
そこでちょっと気になっているのはPCの利用の仕方や今の日直。
小学生の子供でもいないと普段意識しないですよね。
でも気になる(笑)。